エディオン蔦屋家電「くらしを遊ぼう。」キャンペーンのスタートから、約1週間が経過しました。数多くの方からご応募をいただき、本当に嬉しく思います。
今回は、キャンペーンのワクワク賞の「ロボホン(RoBoHoN)」をご紹介します。
ロボホンはシャープが開発した、小型のモバイル型ロボット電話です。
身長(H)は約19.5cm、体重(W)は約390g。
他スマートフォンと比べると、ちょっぴり大きめです。(サイズ参考:iPhone7 H13.8cm W138g)
ディスプレイは、背中についていてサイズが2.0インチ。
基本的な機能として、通話、メール、カメラと、他のスマートフォンと同じことが当然できます。
さらに、プロジェクター、音声認識、顔認識、歩行、ダンスなど、ロボホンならではの機能がついています。
まさに「ココロ、動く電話。」のキャッチコピーのとおり、心がワクワクする魅力がたっぷりなんです。
次に、ロボホンがどんな風に活躍してくれるかを、実際のシーンを想定してご紹介します。
■キッチンで活躍するロボホン(RoBoHoN at KITCHEN)

~ロボホンのアプリ「レシピ」を使っている風景~

この料理は美容に効果があるよ。10分くらいで作れるよ。

カロリー量は275キロカロリーで、掃除機がけ121分で消費できるくらいだよ。

~ステップ2~5省略~
~ロボホンから音楽(おもちゃの兵隊の行進)が流れる~
ピピピ、ピピピ
(参考: 「ロボット情報WEBマガジンロボスタ」より)
こんな感じで、一緒にロボホンを料理ができたら、普段の生活がもっと楽しくなるはず。
その他にもロボホンには”ワクワクする”アプリが続々追加されています。
詳しくは、ロボホンの公式サイトでご確認ください。
こんな可愛らしいロボホン欲しくなりませんか?
では、みなさまからのキャンペーン応募をお待ちしております!!
その他にもロボホンには”ワクワクする”アプリが続々追加されています。
詳しくは、ロボホンの公式サイトでご確認ください。
こんな可愛らしいロボホン欲しくなりませんか?
では、みなさまからのキャンペーン応募をお待ちしております!!